研修・執筆業務
労務問題セミナー
                          当法人では、企業・団体などを対象に、労務リスクの未然防止と人事管理力の向上を目的とした各種セミナーを実施しています。
(近代経営情報センター)
・「労務トラブルを回避する就業規則チェックポイント」
(東京都労働相談センター)
・「パワーハラスメント防止対策セミナー」
(某都市銀行/日本生命/関与先等)
・「セクハラ・マタハラ等ハラスメント防止対策セミナー」(管理職研修)
・「管理監督者の労務管理知識」(あいおい損保)
・ストレスチェックへの社内対応のポイント」(日本生命)
・「働き方改革関連法とその対応策」(日本郵便株式会社関連会社)
・「働き方改革関連法と労働時間管理」(同上)
・「管理監督者のための労務コンプライアンス知識」(管理職研修)
・「社会福祉法人(保育園)における労務トラブル回避策」
(全日本保育協会)
・「人手不足で問題社員採用しないための採用をめぐるトラブル防止策」
・「従業員の責めと守りの労務管理術」(大同生命)
・「働き方改革とは何か」(福島県須賀川市工業団地組合)
・「労務リスクを洗い出し労務コンプライアンス体制の再整備」 ほか多数
                      
                                                                              主なテーマ例:
・「トラブルを防ぐパート・契約社員の労務管理」(近代経営情報センター)
・「労務トラブルを回避する就業規則チェックポイント」
(東京都労働相談センター)
・「パワーハラスメント防止対策セミナー」
(某都市銀行/日本生命/関与先等)
・「セクハラ・マタハラ等ハラスメント防止対策セミナー」(管理職研修)
・「管理監督者の労務管理知識」(あいおい損保)
・ストレスチェックへの社内対応のポイント」(日本生命)
・「働き方改革関連法とその対応策」(日本郵便株式会社関連会社)
・「働き方改革関連法と労働時間管理」(同上)
・「管理監督者のための労務コンプライアンス知識」(管理職研修)
・「社会福祉法人(保育園)における労務トラブル回避策」
(全日本保育協会)
・「人手不足で問題社員採用しないための採用をめぐるトラブル防止策」
・「従業員の責めと守りの労務管理術」(大同生命)
・「働き方改革とは何か」(福島県須賀川市工業団地組合)
・「労務リスクを洗い出し労務コンプライアンス体制の再整備」 ほか多数
                                  人事・賃金制度と労務管理対策セミナー
・「中小企業の退職金制度の問題と解決策」(ミロク情報サービス)
・「適格退職年金の問題と中小企業の退職金改革」(松山商工会議所等)
・「高年令者雇用安定法の改正と人事・賃金制度の見直し」
(茅野商工会議所、読売日本交響楽団)
(茅野商工会議所、読売日本交響楽団)
・「社員を育て、会社を育てる社内制度の作り方」(アフラック生命保険)
・「保育園・新入職員のための社会人教育(保育職業人としての心得)」
(某保育園等)
                      (某保育園等)
                                  医療保険制度・年金関係セミナー
・金融機関(三井住友銀行、京葉銀行、関東郵政職員対象等)、
生命保険会社主催の年金セミナー
生命保険会社主催の年金セミナー
・市区町村主催、商工会議所主催、NPO主催など年金制度セミナー
・定年退職前準備教育ライフプランセミナー ほか多数
                      
                                  執筆業務
- 
単行本・雑誌など、労務・人事・年金制度に関する執筆多数。
 - 
専門誌への寄稿や講演録なども多数掲載。
 
<共著:代表石澤 等>
<共著:会長東海林、代表旭 等>
